丹波市の歯医者 あせい歯科

ブログBLOG

休みの日に①

休みの日に①   福井県児童科学館、日帰りドライブにちょうどいいコース! 写真はエルどらんどで魚にエサやりをしているところです。魚がいっぱい寄って来て小さいお子さんはきっと大喜びします(^_^ )  うちの子も楽しんでいました!

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年10月22日

YTプレート 技工物製作コースに参加しま...

YTプレート 技工物製作コースに参加しました。 大阪でYTプレート製作の為の講習が始まりました。 YTプレート(ナイトデンチャ―)という寝るときに装着する入れ歯 のようなものです。 就寝時に装着するので食事をするためのものではありません。 就寝

続きを読む

カテゴリー:歯ぎしり ,生活習慣  投稿日:2015年10月18日

ハロウィン

ハロウィン     友達がバナナでかわいいのを作ってくれました!ハロウィンにぴったり!簡単なのでやってみてください\(^^)/ 歯科衛生士  福垣

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年10月15日

積み木

積み木 前々から 欲しかった 積み木をプレゼントで頂きました! どうやって遊ぶのかなぁと思っていたら 積み木の入っている箱を転がして遊びだしました^^; いろんな遊び方があるんですね!笑 衛生士 谷口

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年10月11日

梨狩り

梨狩り  人生で初めて梨狩りにいってきました!梨園はとても広くて大きな梨がたくさん‼とどれでもいいと言われてもどれがいいのか悩みまくりました\(^^)/甘いのだったり少しすっぱかったりいろんな味を楽しめて満足でした♪ 歯科

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年10月8日

乳歯

乳歯 2歳3ヶ月になる息子の 乳歯が生え揃いつつあります! 左の図で言うと 右の上の《E》がもう少し歯茎から出てくると 乳歯列の完成です! 生えてきたばかりの乳歯や永久歯はは まだ歯茎に埋まっているのですが  特に

続きを読む

カテゴリー:ケアグッズ ,小児予防歯科 ,生活習慣 ,虫歯  投稿日:2015年10月1日

京都へGO!!

京都へGO!! 前々から行きたかった京都市美術館で開催中のルーブル美術館展にやっと行ってきました! 凄く混んでるという情報があったので朝6時半出発で出掛けました。それが功を奏し、殆ど待ち時間なく入れました☆ 写真の様に美しい

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年9月28日

「おかえりなさい」

「おかえりなさい」   1カ月の入院から復帰し、今日から診療しています。3カ月に1回のメンテナンスに来られる患者さんから花束を抱えたカエルを頂きました。 たくさんの患者さんやスタッフに支えられていて初めて診療ができるのだと感謝の気持ち

続きを読む

カテゴリー:イベント ,お知らせ  投稿日:2015年9月25日

秋の味覚

秋の味覚 めっきり秋らしくなってきましたね! いろいろ美味しいものが出て来る季節でもありますね! 秋になれば 我が家の食卓に頻繁に登場する 《秋刀魚》‼︎ 今年は 七輪を購入して 焼いてみました‼︎ 香ばし

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年9月24日

診療再開致します★

診療再開致します★ 院長阿瀬井の不注意によるけがにより8月21日より9月23日まで臨時休診をさせて頂くことになり患者様には多大なるご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。このブログにて深くお詫び申し上げます。 けがをしてからも2

続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2015年9月20日

カブトムシドーム

カブトムシドーム 神崎郡市川にあるカブトムシドームに行って来ました。カブトムシやクワガタが大好きな息子はおおはしゃぎ♪帰りにくじ引きをしたら、なんと3等で日本産大クワガタが当たり大喜び♪娘は5等で餌のゼリーでした。    歯科衛生士

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年8月22日

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ 臨時休診のお知らせ 院長がけが療養中の為 1カ月程度休診させて頂きます 患者様には大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。 9月24日(木)より 一部診療再開予定 9月28日(月

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年8月21日

ジェルコートサンプル

ジェルコートサンプル  歯周病安定期治療のおいてジェルコートやコンクールなどの殺菌効果のある歯磨き剤は大変有効です。またそれらのサンプルは旅行や出張の時にとても便利です。今回ジェルコートのサンプルをたくさん入荷いたしましたのでご入用の際はご遠

続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,ケアグッズ ,歯周病 ,生活習慣  投稿日:2015年8月21日

魚  主人のおかげで色々な魚をさばけるようになっています‼ いつもさばいてるときに思うことは骨の位置を探るのが歯のクリーニングで歯茎の下についている見えない歯石を探るのと似ている‼ってことです\(^^)/見えない世界を

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年8月20日

淡路島

淡路島 1泊2日で淡路島に行って来ました。海に入り子供たちはおおはしゃぎ♪夜には花火。次の日は国営の公園で遊び、満喫したお盆休みでした(*^^*) 歯科衛生士  橋詰

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年8月19日

夏遊び♪

夏遊び♪ お盆休みに川遊びに行ってきました! 初めての川遊び とても喜んでいました! カニを捕まえたのですが まだ怖くて触れなかったけど 良い思い出が1つ増えました♪ 衛生士 谷口

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年8月18日

アイスショー

アイスショー     7月末大阪で行われていたアイスショーに行きました‼母が浅田真央選手のファンで一度会わせてあげたいってことで妹が母にアイスショーをプレゼント♪私も便乗していってきました\(^^)/やはり凄いです‼なぜあんなに滑れる

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年8月17日

日本の夏の飲み物といえば...

日本の夏の飲み物といえば... やっぱり冷えた麦茶でしょ。香ばしい麦のかおりにほのかな甘み。子供からお年寄りまで幅広い層に愛されてきました。麦茶には夏に必要な天然イオンも豊富です。熱中症対策用には1Lあたり1gの天然塩を加えてください。(0.1%)  

続きを読む

カテゴリー:ケアグッズ ,小児予防歯科 ,生活習慣 ,高齢者口腔ケア  投稿日:2015年8月16日

砂糖をごくごく飲んでる?

砂糖をごくごく飲んでる?  毎日暑い日が続くとつい清涼飲料が欲しくなる方は多いのではないでしょうか?清涼飲料には500ccあたり30g-60gの砂糖が含まれています。実際に砂糖の量を角砂糖に換算したのが左の表です。こんなに多いのとビックリされたの

続きを読む

カテゴリー:小児予防歯科 ,生活習慣  投稿日:2015年8月15日

お盆の準備

お盆の準備 今日は母親の実家の掃除に行きました。数年前にそれまで独り暮らしをしていた祖母が施設に入所してから空き家状態が続いていますが、たまに母達が掃除に訪れて維持管理をしています。 小さい頃は夏休みになると泊まりがけで訪れて

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2015年8月14日

ページトップへ