丹波市の歯医者 あせい歯科

ブログBLOG

しっかり噛むこと🥒

しっかり噛むこと🥒 回転ずしに行くと最近の子供たちは歯ごたえの良い食材のネタを避ける傾向にあるようです。 タコやイカなどをしっかり噛んで食べましょう!

続きを読む

カテゴリー:小児予防歯科 ,未分類 ,生活習慣  投稿日:2025年8月30日

お口の健康

お口の健康 噛む事は、お口の健康にとって、とても大切です。噛む事で唾液の分泌を促して虫歯や歯周病、歯並びにも効果があります。夏野菜できゅうりの1本漬けを作ってみました。白だしで味つけするだけなので、簡単でおやつにも良いかと思います。

続きを読む

カテゴリー:未分類 ,生活習慣  投稿日:2025年8月26日

何歳になっても

何歳になっても 永久歯は28本。親知らずを加えると32本あります。歯の本数が少なくなると無意識に柔らかい物を食べることが多くなり、栄養のバランスが偏りやすくなるようです。そして肥満や生活習慣病にかかるリスクが高まります。 何歳にな

続きを読む

カテゴリー:未分類 ,生活習慣 ,高齢者口腔ケア  投稿日:2025年8月22日

お土産

お土産 貰いました‼︎ かわいい♡ 谷口

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月20日

あいうべ体操

あいうべ体操 あいうべ体操とは舌の筋肉をはじめ口元の筋肉を鍛える体操です。 ☆鼻呼吸にする事によりお口の乾燥を防ぎます。 口臭、虫歯・歯周病の予防免疫力アップ⤴️に繋がります。 ☆お口周りの筋肉を鍛えることにより引き

続きを読む

カテゴリー:未分類 ,生活習慣 ,訪問歯科診療・口腔ケア ,高齢者口腔ケア  投稿日:2025年8月18日

クワガタ

クワガタ 息子の友達のお家からクワガタをいただきました。 毎日観察して、水やエサが足りているか確認。暑くないかな、元気かな、、、朝起きた時から寝る直前まで家にいる間は気にして可愛がっています。 大切に育てます!

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月17日

和紙の壁掛け時計

和紙の壁掛け時計 息子の親子活動で和紙の壁掛け時計作りをしました。 土台は作っていただいていたので、数字などを好きに並べたり、木や和紙などで飾り付けをしました。 迷いのない息子はあっという間に出来上がりましたが、楽しんで作れました

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月14日

夏の購入品

夏の購入品 先日、イオンモールにお買い物に行って来ました。去年の夏から欲しかったウーフォスのリカバリーサンダルを買いました。ソールが凄い、長時間歩いても疲れません。車の運転には、ダメなので履きかえが面倒ですね😭光寺

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月12日

どじょう

どじょう どじょうを捕まえたい! という息子の希望で 土曜日仕事終わってから一時間付き合いました。 すごく私は疲れましたがめっちゃ楽しかった!っと大満足の息子をみて行ってよかったなぁと思いました(^^) 福

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月10日

未来の

未来の じわじわと浮いてきました‼︎ おいしかったです。 谷口  

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月9日

お誕生日

お誕生日 娘、15歳になりました。中学3年生になり、学校ではやりたい事に色々挑戦し日々忙しく過ごしています。明るく穏やかにいてくれるのが我が家の癒し。元気に育ってくれている事に感謝です。 衛生士 余田

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月7日

誕生日♪

誕生日♪ 娘、8歳の誕生日☆ 我が家で1番よく喋る娘です。毎日、学校や友達のことたくさんお話してくれます。あっという間の成長を見逃さないように、母もしっかり付いていきたいです! 今年のプレゼントはおしゃれ鞄でした♪すっ

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月5日

イカ釣り②

イカ釣り② 高校生の息子がイカを捌いて料理してくれましたー とても美味しく頂きました♪ 橋詰

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月2日

イカ釣り①

イカ釣り① 高校生の息子は釣りが好きで初めて船イカ釣りに連れて行ってもらいました♪白イカ、スルメ7匹釣って来てくれました♪とても良い経験をさして頂きました♪橋詰

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2025年8月1日

ページトップへ