天滝で大汗かいてきました
天滝で大汗かいてきました
先日、兵庫県養父市にある 天滝 へ行ってきました。
「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑で、落差98メートルという迫力満点の滝です。
ただ…そこにたどり着くまでがなかなか大変でした。
駐車場から滝までの道のりは片道約40分。木々に囲まれた山道を登っていくのですが、夏の暑さもあって汗が止まらない!途中で何度もタオルを取り出し、水分補給をしながらの登山になりました。
でも、木漏れ日や沢のせせらぎに癒されながら進むと、不思議と足取りも軽くなります。そして最後の坂道を登り切った先に見えたのが、あの大迫力の天滝。
水しぶきと光が重なり、キラキラと輝く光景は本当に神秘的でした。汗だくで登った疲れも一瞬で吹き飛び、むしろその大変さが達成感に変わるような気がします。
滝の前に立つと、天然のミストシャワーを浴びているようでとても涼しく、まさにご褒美の時間でした。
やっぱり天滝は、登る苦労も含めて最高の癒しスポットだと実感しました。
技工士 亀井
投稿日:2025年10月12日 カテゴリー:未分類