
忘年会新年会シーズンですね\(^^)/
毎年恒例の忘年会~牡蠣を28キロ用意しみんなで頂きました!やはり大量買いは安いです♪そして美味しい(^^)誰も体調崩してませんように←
歯科衛生士福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年12月21日

娘の中学最後の弓道の試合でした。
私は都合わるく応援に行けませんでしたが兵庫県中学弓道大会で個人4位 団体2位の成績だったそうです。
夏頃からスランプで全然あたらなく一時期メンバーも外されましたが地道に練習し
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年12月16日

1年ほど前から、趣味でボルダリングしてます
あせい歯科の近くにある氷上のフリーズというジムに時々登ってます。
アットホームなジムで、常連さんとお友達になれて、とても楽しいです。
スタッフの方々とても優し
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年12月12日

家を建ててから初めて迎える冬
初めて使う薪ストーブ!
先日初めて点火しました!
エアコンとは違うやわらかい暖かさを感じました♪
穏やかな冬が過ごせそうです(^^)/
歯科衛生士 福垣
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年12月7日

小学校の娘の音楽会に行って来ました。
鼓笛隊で新曲のスターウォーズを練習してるので見に来てと言われて楽しみに行って来ました。 凄いですねーたった1ヶ月程であんな難しい曲が演奏出来るなんて素晴らしいです。
これ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年12月2日

宮津市で行われた花火大会に行ってきました(*゚▽゚*)!
海上花火だったのですごく綺麗で娘も大喜びでした(*^^*)ただすごく寒かったので来年はもっと厚着をして見に行きたいと思います!
歯
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年11月29日

10月にあったお祭り。
毎年楽しみにしてます。
この時期には地元を離れた方々も帰ってこられて
友達とワイワイするのが楽しいです。
受付 塩見
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年11月26日

文化祭に行って来ました。
軽音楽部や吹奏楽部 ESS ダンス部等の演奏や文化部の絵や写真部その他一杯ありますが皆さんの才能が凄いです。どれもこれも歌上手いし絵が綺麗だったり 皆さん自由に才能を伸ばして来たのが良くわ
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年11月19日

あせい歯科では歯周内科治療を取り入れてます!
今回皆さまによりわかりやすいように新しくパンフレットを作製しました!!
より皆さまの希望にあった治療を選んでいただけるようこれからも考えていきたいと思い
ま
続きを読む
カテゴリー:歯周病 ,生活習慣 投稿日:2016年11月14日

寝ているときに無意識にやってしまう『噛み締め』。
要するに歯ぎしりですが、単にギシギシ音がして周りの人間に迷惑をかけるだけではな
く、歯が割れたり、歯周病の原因になったり、ひいては肩こりや腰痛やらを引き起こす事
続きを読む
カテゴリー:歯ぎしり ,歯周病 ,生活習慣 投稿日:2016年11月9日

先日、誕生日を迎えまた一つ歳を重ねました主人からはお花を貰いました
うちは結婚記念日も同じ日なので忘れられる事はないのですが、毎年一緒に済まされてしまう感が若干残念なところです
歯科衛生士 余田
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年11月5日

甘いお菓子の代わりに旬の果物を!!
理想です!!
秋の果物 冬の果物 春 夏・・・・
秋の人気の果物の一つの梨♪
今年、私の周りにふだんほとんど果物は食べないけど梨は食べる!!
っという方を
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年11月1日

好物の栗の渋皮煮が大集合しました。実家や友達が作って持ってきてくれました。好きなんですが自分では作ったことがありません😅
それぞれに味が違っていて、美味しかったです❤️ 衛生士 余田
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年10月28日

休日に近場で秋を感じようということで朝から家内と出かけました。
大変天気が良く楽しめましたが普段の運動不足を感じました。ふ~。。。
あせい
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年10月24日

最近ジョギングを始めました♪
最初は全然走れなかったんですが今は走れる距離も伸びてきて楽しいです( ´ ▽ ` )
なにより朝の空気は澄んでいてとっても気持ちいいです!
走り出す頃、空はまだ暗いんで
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年10月24日

地元のお祭りがありました!
毎年和太鼓させてもらってます。
地元を離れた友達に会えたり
名前も知らないけど、太鼓叩いてたよね。
とお声をかけていただけたり、
みんなでワイワイして楽しかったで
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年10月20日

自宅の犬走にいつも黒い糞が落ちており雨が降ると溶けて犬走のコンクリートが黒くなりました。最初はクモの糞あるいはアマガエルの糞と思っていましたが、そうではなく蝙蝠の糞でした。夕方になるとたくさんの蝙蝠が屋根の周りを
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年10月13日

私は硬いタイプのナイトガード(マウスピース)を使ってます!
硬いタイプでも穴がどんどん大きくなってきてるような...
予想以上の破壊力に驚いてるのとナイトガードを使ってなかったら...
歯がなんとなくす
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2016年10月12日