未分類BLOG
ピカピカの
今春、一年生になる息子に、頼んでいたランドセルが届きました。
自分で選んだ黒とグレーの配色のランドセル。ルンルン♪で背負ってみせてくれました。祖父母からのプレゼント。六年間、大切に使おうね〜。
衛生士 余田
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月19日
春間近
いつもは車で送迎するこども園。春から小学生になる息子と、練習がてら歩いて登園しました。
道沿いの畑の中で地植えの球根もスクスクと芽を出していて、春も近いなぁと感じながら歩きました。
入学すれば朝の出発時間も今続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月18日
10年たって、、
久しぶりに神戸に行ったので、結婚式を挙げた式場へ。
ちょうど10年前に前撮りした所で子供達が記念撮影♪
時の流れを感じます...でも何だか幸せな写真です♪受付 高瀬続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月17日
悪魔でやってきた
高級食パンで有名な乃が美とファミマがコラボしたあんぱんを頂きました。甘い🫓は、控えていたので悪魔です。でも食べてしまった。食べた瞬間、幸せがおとずれました。光寺
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月15日
バレンタイン
いつも仲良くしてくれている近所のお姉ちゃんから頂きました♪
朝から2人でコソコソと「来てくれるかな?」と話をしていてドキドキしていたようです 笑
来てくれて良かったね!
またお返しは2人で選びに行きます続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月14日
最近読んだ本
お金について知りたくて読んだ本。読み進めていくとお金や仕事、税金、社会のしくみについて分かり易く書いてあって勉強出来た上に、人と人との繋がりやあたたかい社会など思わぬ方向に話が進んで、最後には感動した本でした。子供にも読続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月13日
古民家カフェkinoko
私の地元黒田庄にオシャレなカフェがオープンしてました。これは、メイン料理ですがどれもとっても美味しかっです。創作フレンチです。ゆったりした空間で、いっぱい話しまた、明日から頑張ります。光寺続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月12日
いとこ集合!
お正月に会えなかった親戚集合!
久しぶりに子供達のいとこが全員揃いました。下は年長さんから上は社会人まで歳はバラバラですがとっても仲良しです✨
楽しそうにトランプしていてほっこり😌私にとっても可愛い甥姪です。続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月11日
大谷翔平選手
小学校のオープンスクールに行くと大谷選手からプレゼントされたグローブが展示されてました♪
手に取ってみると軽くて使いやすそうでした♪ 橋詰
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年3月10日
節分
子供が節分の被り物を作って持って帰ってきました!
上手に貼れていて成長を感じました( ߹ㅁ߹)
これからも色々な作品を持って帰ってきてくれるのが楽しみです!!
中尾続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年2月29日
乗馬クラブ見学
先日、乗馬クラブへの見学に行ってきました。鮮やかな青空と心地よい風が迎えてくれる中、馬たちの姿に惹かれました
クラブに到着すると、立派な馬たちが牧草地でのびのびと過ごしていました。クラブのスタッフが親切に案内し続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年2月25日
映画
子供達の冬休み最後に映画館で「SPY×FAMILY」を観てきました。
アニメ映画はほぼほぼ眠くなって途中で寝てしまうのですが、これは面白くて最後まで楽しめました。沢山笑って冬休みの良いシメになりました。
衛生続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2024年2月20日
当たりました。
引き分けでした。
もう一個もらえます!
また貰いに行って買って帰ります!笑
谷口
家族で城崎にカニ🦀を食べに1泊2日旅行に行きました。
カニ🦀食べて温泉入って食べ歩きして楽しみました♪ 橋詰
1月24日大雪警報がでましたがその日はあまり雪が降らず、1月25日警報解除になってから雪が降りました。今年初でしたね。 橋詰
こちらも上手になってました。
発表もしっかりしていて感心しました。
家でもあれくらいしっかりして欲しいです。
谷口
毎年雛人形を飾るのが楽しみで仕方のない娘です。すごく嬉しそうに眺めています。
園生活最後の制作とても上手に作れていました。たくさんの楽しみをありがとう♪ 受付 高瀬
久しぶりの参観日。
苦手だった絵がとても上手になってました。
谷口
無事に2月11.12日とミュージカル公演終わりました。半年間練習を重ねて良いものに仕上がり大盛況でした。 橋詰
2022年12月に無事元気な男の子を出産しました👶🏻
1年間の育休を頂き、1月から復帰しました!!
よろしくお願いします。
中尾