丹波市の歯医者 あせい歯科

ブログBLOG

電車好き

電車好き もうすぐ3歳の息子は電車大好きです。家に居ても電車の音には敏感に気付いて、車に乗っていても電車や踏切の光る様子が見えたら大喜びで一気にテンション上がります。 最近は頻繁に駅まで電車を見に行ます。たまーにしかこない電

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年3月24日

蟹でもなんでも

蟹でもなんでも 蟹でもなんでも 躊躇せず触ります! こっちの方がビビることが多いです(*_*)さすが男の子と思いました! 将来虫を連れてきそうで今から不安です(^^; 福垣

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類  投稿日:2020年3月20日

カニ🦀

カニ🦀 毎年恒例の家族でのカニ旅行へ行ってきました‼︎ 2年前は我が家がインフルで全員全滅で不参加という悲しい過去があり 今年は奮発して一泊旅行で出かけました‼︎ 「もう当分カニはええわー‼︎」というくらい食べてきて

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類  投稿日:2020年3月16日

ピアノの試験

ピアノの試験 年に一回の娘のピアノの試験がありました。毎回、本人以上にドキドキして客席から観ている私です。手汗びっしょり、心臓が飛び出そうな私とは裏腹に、娘は今までで1番良い演奏をしてくれて、見事に合格!毎日頑張って練習してきた事が報

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年3月9日

鼻呼吸!

鼻呼吸! 今年は暖冬で中々雪が降らず、、、でしたがやっと雪が降り、子供は大喜び!でも大人にとっては、、、ですね。 気温が下がり、学校やこども園でもインフルエンザなどが流行りだしました。とりあえず子供達には「鼻呼吸!!」と毎朝伝え

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,小児予防歯科 ,生活習慣  投稿日:2020年3月2日

意識して鼻呼吸を!

意識して鼻呼吸を! マスクをしても口呼吸だとマスクと顔面との隙間からインフルエンザのウィルスや細菌が侵入します。鼻は素晴らしい高性能な加湿と加温も同時に行うことができるエアークリーナーです。鼻から吸った乾燥して冷たい汚れた空気も肺に入る前に

続きを読む

カテゴリー:未分類 ,生活習慣 ,院内感染対策  投稿日:2020年2月24日

日本海☆

日本海☆ 愛犬とドライブに出かけました。豪快な冷たい風と波の音で早く帰ろといワンばかりでした。       阿瀬井宏成

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年2月19日

スマトラオオヒラタ

スマトラオオヒラタ 去年の地区の夏祭りで余っていて 我が家に仲間入りした スマトラオオヒラタの「カズトラ」君。 寒くなるにつれ元気がなくなっていたのですが まだ生きています。 段ボールに入れたり夜は毛布をかけたりと子供より親が気

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年2月13日

大量

大量 趣味が釣りの旦那 最近たくさんハマチを大量に釣ってきてくれます!! ただ多すぎて毎回大変です(笑) いろいろな食べ方をして楽しんでます♪おすすめは刺身を炙りで食べることです\(^^)/

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年2月8日

オススメ本

オススメ本 この前、子育ての講演会を聞く機会があって、そこで紹介されていた本が気になったのでさっそく読んでみました。HSC(人一倍敏感な子という意味)という子供の性質について書かれています(大人の場合HSPといいます)。自分や自分の

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類  投稿日:2020年2月3日

関西弁

関西弁 この春から小学校へ上がる長男に少し勉強をさせているのですが この間の問題の答えを見て笑ってしまいました‼︎ 言い方が変わっただけやん‼︎笑 衛生士 谷口

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類  投稿日:2020年1月31日

真冬の海

真冬の海 先日牡蠣を買いに室津に行って来ました(^^) そのときにちょっと海に♪息子は怖くないのかどんどん近づいて行きました! さすがに長時間は入れなかったです(笑) また夏にリベンジしたいです☆ 福垣

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年1月28日

初詣

初詣 島根県にある八重垣神社に行きました! 鏡の池で縁占いをしてきました! 15分以内に沈むと縁が早いと伝えられているそうです。 ちなみに私は5分で沈みました! 願い事が叶うといいなぁ…… 衛生士

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年1月24日

おみくじ

おみくじ 明けましておめでとうございます      今年の運勢大吉でした家族4人中3人が大吉一人が末吉でした末長く吉とも言うらしく正月早々気分がよくなりました 皆さんも良い年になりますように 亀井

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年1月20日

年越し

年越し 年越しは仁摩サンドミュージアムに行ってきました! 1年時計ということなので回転するのを見てきました! 砂時計のドラマをみていた時に1度は行ってみたいと思っていたので行けて良かったです! 衛生士豊島

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2020年1月17日

やったー!

やったー! 合格通知が届きました これで長女も春から大学生です 良い正月が送れそうです 皆さんも良いお年をお迎えください     歯科技工士 亀井

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類  投稿日:2020年1月14日

釣り

釣り お友達家族と釣りへ行ってきました‼︎ 子供達は飽きてくるかなぁ⁇と思っていたら 初めての釣りでしたがちょこちょこ連れて楽しかったようです‼︎ 飽きてきたらお友達と遊んだりして1日楽しみました‼︎ 私たち大人も

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類  投稿日:2020年1月9日

年末に、、、

年末に、、、 年末になり、医療機関がお休みに入ったとたん子供が39度の発熱。。。 何というタイミング悪さでしょうか。 この時期はインフルエンザも気になるため、休日診療所にお世話になる事にしました。 行っみると、すごい

続きを読む

カテゴリー:仕事と子育ての両立 ,未分類  投稿日:2020年1月5日

年末年始の休診のお知らせ

年末年始の休診のお知らせ 12月28日の午後より1月5日までの間、年末年始のため休診いたします。大変ご迷惑をお掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。12月中は毎年恒例のユニセフ ハンドインハンド年末募金にたくさんご協力(30,336円)い

続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2019年12月28日

クリスマス会🎄

クリスマス会🎄 子供会のクリスマス会でお菓子作り体験をしてきました‼︎ モンブランとわらび餅作りを体験したのですが わらび餅は固まりだすとかなりの力で練らないといけなくて かなり重労働でした(^^;; その後はプレゼント交換

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2019年12月22日

ページトップへ