歯列矯正BLOG
林修先生の動画は歯科でも大切 ★★★★★...
 テレビでおなじみの林修先生が子供の躾で一番大事なことは何ておっしゃっているでしょうか?
歯並びを発育とともに綺麗に保つための条件と一致します。ぜひ、動画でご覧くださいね。
	
テレビでおなじみの林修先生が子供の躾で一番大事なことは何ておっしゃっているでしょうか?
歯並びを発育とともに綺麗に保つための条件と一致します。ぜひ、動画でご覧くださいね。
続きを読む
職業病としての閉塞性睡眠時無呼吸症候群...
 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因で一番は上顎骨の発育不全(新生児から10歳ぐらいまで)ですが、ほかにも肥満、喫煙、アルコール等の原因も考えられます。力士は気道周辺に脂肪組織が付きやすいためSASの方が多く、就寝時
	
閉塞性睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因で一番は上顎骨の発育不全(新生児から10歳ぐらいまで)ですが、ほかにも肥満、喫煙、アルコール等の原因も考えられます。力士は気道周辺に脂肪組織が付きやすいためSASの方が多く、就寝時続きを読む
口呼吸と閉塞性睡眠時無呼吸症
 2018.9月 FDI(ジュネーブ国際歯科連盟): 予防、早期スクリーニング、睡眠時呼吸障害を持つ子供の治療における歯科医師の役割に関する声明の中で 最も軽度な呼吸障害は口呼吸、放置すると間欠的ないびきをかくようになり、
	
2018.9月 FDI(ジュネーブ国際歯科連盟): 予防、早期スクリーニング、睡眠時呼吸障害を持つ子供の治療における歯科医師の役割に関する声明の中で 最も軽度な呼吸障害は口呼吸、放置すると間欠的ないびきをかくようになり、続きを読む
口呼吸(お口ぽかん)と夜尿症
 口呼吸の子供によくある問題は夜尿症です。口呼吸は空気を十分に加温、加湿、ろ過しないため、血液の㏗に変化が起こり,膀胱平滑筋を含む平滑筋を調整する自律神経系に悪影響を及ぼす結果、起こるとされています。
	
口呼吸の子供によくある問題は夜尿症です。口呼吸は空気を十分に加温、加湿、ろ過しないため、血液の㏗に変化が起こり,膀胱平滑筋を含む平滑筋を調整する自律神経系に悪影響を及ぼす結果、起こるとされています。
続きを読む
次回のお口ぽかんセミナーは8月27日です...
 6月25日にお口ぽかんセミナーを行いました。今回はベテランの助産師様の参加があり新生児のことについて意見交換ができて、とても有意義な日曜日になりました。たいてい偶数月の第4日曜に開催しております。参加ご希望の方はご連絡く
	
6月25日にお口ぽかんセミナーを行いました。今回はベテランの助産師様の参加があり新生児のことについて意見交換ができて、とても有意義な日曜日になりました。たいてい偶数月の第4日曜に開催しております。参加ご希望の方はご連絡く続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,セミナー ,小児予防歯科 ,歯列矯正 投稿日:2023年6月26日
頭部前方位
 最近、体幹軸に比べ頭部軸が前方に位置した状態の子供たちが多いように思います。つまり姿勢が良くないということです。生活スタイルの変化とともに食卓も変化しました。低すぎるお尻が沈むソファーでテレビを観たりゲームをしたり、足が
	
最近、体幹軸に比べ頭部軸が前方に位置した状態の子供たちが多いように思います。つまり姿勢が良くないということです。生活スタイルの変化とともに食卓も変化しました。低すぎるお尻が沈むソファーでテレビを観たりゲームをしたり、足が続きを読む
カテゴリー:セミナー ,小児予防歯科 ,歯列矯正 ,生活習慣 投稿日:2022年12月12日
噛む噛むおやつ
 最近のうちの定番オヤツ
「あたりめ」です!
噛み噛みして顎の力をつけたり、前歯で引っ張って上顎骨の発育を促したり。色々しながら食べます。虫歯の心配も少ないので、おすすめです。
衛生士 余田
	
最近のうちの定番オヤツ
「あたりめ」です!
噛み噛みして顎の力をつけたり、前歯で引っ張って上顎骨の発育を促したり。色々しながら食べます。虫歯の心配も少ないので、おすすめです。
衛生士 余田
続きを読む
 昔は姿勢が悪いと親に叱られたり、先生に注意されたりしましたが、現在はいかがですか?
低位舌になる代表的な姿勢はしないでね。
	
昔は姿勢が悪いと親に叱られたり、先生に注意されたりしましたが、現在はいかがですか?
低位舌になる代表的な姿勢はしないでね。
 最近はかたくて何回も噛まないといけないものより、柔らかい食事が増えていると情報としてはあちこちで聞いていたものの、自分の家の食事も気づけば柔らかいものが多くなりがちでした。
まごはやさしい
ま   豆
	
最近はかたくて何回も噛まないといけないものより、柔らかい食事が増えていると情報としてはあちこちで聞いていたものの、自分の家の食事も気づけば柔らかいものが多くなりがちでした。
まごはやさしい
ま   豆
 歯科医師会会員の推薦枠がありほぼ100%合格率です。入学してからは3年間勉強しないといけませんが、生涯有効な国家資格が得られます。もちろん出産後も復帰できます。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
	
   歯科医師会会員の推薦枠がありほぼ100%合格率です。入学してからは3年間勉強しないといけませんが、生涯有効な国家資格が得られます。もちろん出産後も復帰できます。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。