ブログBLOG
初乗車♪
	
息子が電車やバスに興味があるので 連休に初乗車を体験させてやりました!
電車はひと駅 バスはその帰りだけの短い旅でしたが 喜んでくれたようです♪
乗っている間は どちらも固まってしまっていましたが(^^;;
続きを読む
かわいい鯉のぼり☆
	
 風薫る5月になりました。5月5日は子供の日
あせい歯科の受付カウンターにも『こいのぼり』が上がっています。
和紙で作られたかわいらしい表情をしています。ご覧くださいね。
受付  阿瀬井続きを読む
高源寺
	
  秋の紅葉狩りで有名なお寺ですが新緑の高源寺も目を見張る美しさでした。石段に立つと苔むした岩と緑の木々に包まれて何とも言えない清々しい気持ちになれます。自然の力には神々しささえありますよね  。春の高源寺おすすめです。続きを読む
新体操発表会
	
今週は娘の新体操の発表会に行ってきました。
1年生の時から4年間先生に怒られながら頑張ってきて初めての発表会です。
派手な技は無いものの姿勢やバランスはとっても良くできてました。長く続けてきたおかげであいさつ続きを読む
YTプレート研修会
	
 3回目のナイトデンチャ―講習会に参加いたしました。
下顎を前に出やすく呼吸位を取りやすくするプレートを作製す
る研修会です。まずは自分の口に入れてみて確認してみたいと
思います。          院続きを読む
カテゴリー:生活習慣 投稿日:2015年4月30日
歯科衛生士さん募集中★
	
歯科衛生士の方で子供さんが小さくて、丸一日は勤務できないけど週に数日なら勤務できる方はいらっしゃいませんか?あせい歯科では現在パートの歯科衛生士さんも募集しております。みんな仲良しの主婦です。見学も受け付けていますので、続きを読む
あせい歯科 求人★
	
あせい歯科では歯科衛生士さんを募集しております。 パートの方も大歓迎です。
現在4名の歯科衛生士さんに勤務してもらっていますが、全員主婦です。
週に数回だけの勤務も可能ですからよかったらメールでお問い合わせく続きを読む
カテゴリー:イベント ,お知らせ ,ケアグッズ ,歯周病 ,生活習慣 ,福利厚生 ,虫歯 ,院内感染対策 投稿日:2015年4月28日
タイヤのホイールと歯のお手入れ
	
   今日は休日で天気が良かったので洗車をしました。タイヤのホイールは洗車機で洗っても綺麗になりませんね。自動洗車機のブラシが到達しないためです。時間をかけて手洗いすると右のように綺麗になります。歯もタイヤのホイール以上続きを読む
カテゴリー:歯周病 ,生活習慣 ,虫歯 投稿日:2015年4月27日
口腔外科診療日
	
あせい歯科では第4土曜日は口腔外科日で専門の先生をむかえ、インプラント補綴や難抜歯等を行っております。入れ歯を何回か作り直してもやっぱりはめなくなってしまう方、奥歯がなくてしっかり咬めない方、インプラントの相談も承ってお続きを読む
カテゴリー:インプラント、口腔外科 ,口腔外科 投稿日:2015年4月26日
マグロだけでなくイカやタコも食べたい。...
	
 高齢者の患者さんで歯周病のメンテナンスに来て頂いている患者さんのお口の中を拝見し、お話することは...
患者さんの年齢と現在の歯や歯茎の状態、またお手入れの状態等トータルで将来を予測し、「いつまでイカでもタコでも続きを読む
カテゴリー:歯周病 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2015年4月25日
熱中症の予防に塩麦茶を飲みましょう★...
	
 4月に入っても朝はヒーターが必要な肌寒い日が多かったですね。
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィーク、昼間は汗ばむようになってくると思います。
ついついソフトドリンクに手が出てしまうのではないでしょうか?ス続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 ,生活習慣 ,虫歯 ,高齢者口腔ケア 投稿日:2015年4月24日
噛みしめ力
	
   最近問題視されている歯ぎしりやくいしばり、雑誌でも取り上げられてました(^^)
歯ぎしりやくいしばりで顔の筋肉が鍛えられか顔が四角に、、、
おお大げさかもしれませんが歯ぎしりやくいしばりはあまりよくない続きを読む
カテゴリー:未分類 ,歯ぎしり ,歯周病 ,生活習慣 投稿日:2015年4月23日
虫歯の原因は?
	
虫歯は主に子供の病気です。子供の時からの虫歯予防が大変重要です。虫歯の原因は左のように3つあります。したがって予防法も3つあります。
歯磨き、甘食制限に加えてフッ化物(フッ素洗口、フッ素塗布など)を上手に使う事で虫続きを読む
カテゴリー:小児予防歯科 ,生活習慣 投稿日:2015年4月20日
血液検査
	
先日健康診断で採血をしました。毎年,毎年血管が細くて看護師さんに迷惑をかけてます(TT)そしてあまり血液がよくない私、、、毎年この時期に、なると気を付けなくては!!!と気が引き締まります(笑)定期検診も同じで定期的に来て続きを読む
カテゴリー:未分類 ,生活習慣 投稿日:2015年4月19日
歯ブラシの交換時期って?
	
こんにちは!        今日は毎日使う歯ブラシについての話題です。写真は毛先が開いてしまった歯ブラシとそうでないのをご覧頂いてますが、今もし写真のように毛先が開いた歯ブラシをご使用されている場合は、早めの交換をおすす続きを読む
カテゴリー:ケアグッズ ,歯周病 ,生活習慣 投稿日:2015年4月18日
ジェルコートIP
	
 インプラントに優しいフッ素無配合の歯周病予防用の歯磨きジェル(ジェルコートIP)が発売になりました。従来のジェルコートFと同価格です。
サンプルもご用意いたしておりますので歯科衛生士におたずね下さい。
&n続きを読む
カテゴリー:インプラント、口腔外科 ,お知らせ ,ケアグッズ ,歯周病 投稿日:2015年4月17日
	
 20年近く前に知人より頂いた1株のスズランの苗が毎年この季節に可愛らしい白い花を咲かせてくれます。
今年も忘れずに咲き始めました。清楚な感じが心癒されますね。
阿瀬井真理