ブログBLOG
Minecraft the movie...
少し前に、息子が大好きなゲーム、マイクラの映画を観てきました。
私はマイクラをゲームでした事がなく、見ていても何が楽しいのかよく分からなかったので、映画どうかな、、、と思っていましたが、普通にめちゃくちゃ笑えるし感続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月25日
林修先生の動画は歯科でも大切 ★★★★★...
テレビでおなじみの林修先生が子供の躾で一番大事なことは何ておっしゃっているでしょうか?
歯並びを発育とともに綺麗に保つための条件と一致します。ぜひ、動画でご覧くださいね。
続きを読む
職業病としての閉塞性睡眠時無呼吸症候群...
閉塞性睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因で一番は上顎骨の発育不全(新生児から10歳ぐらいまで)ですが、ほかにも肥満、喫煙、アルコール等の原因も考えられます。力士は気道周辺に脂肪組織が付きやすいためSASの方が多く、就寝時続きを読む
親子活動
娘の親子活動で和菓子作りをしました。息子の時は主人だったので、今回初めて体験しました。
指先の力加減など難しい所もありましたが、子どもらしい季節にピッタリの可愛い和菓子が出来ました☆
受付 高瀬続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月23日
口呼吸と閉塞性睡眠時無呼吸症
2018.9月 FDI(ジュネーブ国際歯科連盟): 予防、早期スクリーニング、睡眠時呼吸障害を持つ子供の治療における歯科医師の役割に関する声明の中で 最も軽度な呼吸障害は口呼吸、放置すると間欠的ないびきをかくようになり、続きを読む
口呼吸(お口ぽかん)と夜尿症
口呼吸の子供によくある問題は夜尿症です。口呼吸は空気を十分に加温、加湿、ろ過しないため、血液の㏗に変化が起こり,膀胱平滑筋を含む平滑筋を調整する自律神経系に悪影響を及ぼす結果、起こるとされています。
続きを読む
口呼吸が睡眠に与える影響
口呼吸をしている子供の特徴に睡眠障害があります。夜に寝相の悪い子供、覚醒する子供は睡眠の第Ⅲ、Ⅳ段階に到達しないことがあります。成長ホルモンはこれらの深い睡眠時に放出されるため、睡眠の浅い子供は成長ホルモンの濃度が下がり続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月20日
哺乳瓶が口呼吸に与える影響
ちょっと難しいかもしれませんが、哺乳瓶で授乳された新生児は哺乳瓶をくわえて寝た姿勢になるため、重力により舌が後方に移動し、同様に口腔咽頭の気道のスペースを減少させることになります。さらに、哺乳瓶の乳首はゴムまたはシリコン続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月19日
トライヤルウィーク
今回子育てセンターで歯のお話をさせていただきました!
その時ちょうどトライやる・ウィークで中学生の子達が働いてました。
なので歯の絵本読んでもらいました!とても上手によんでくれてました(^^)
手作りの続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月18日
口呼吸の兆候に気づく。
生まれたばかりの新生児は授乳後もあおむけでお口ぽかんにならず口唇を綺麗に閉じて眠ります。成長とともに寝相が悪くなったり、口唇閉鎖せずに眠ったりする口呼吸の兆候を見逃さないことは大切です。言語理解ができない年齢であっても、続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月18日
歯科での口呼吸の治療について
お子様のお口ぽかんが気になる方は一度、お口ぽかんセミナー(無料、要予約)を受講してください。
なぜ、お子様が口呼吸なのかご理解いただけると思います。次回は8月24日朝10:00~12:00予定です。続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,セミナー ,小児予防歯科 ,生活習慣 投稿日:2025年7月18日
お口ぽかんセミナー 絵本版
口呼吸していると手裏剣のような細菌やウィルスの手裏剣が喉に刺さり扁桃腺が腫れていたくなる。姿勢を正すと自動的にお口は閉じて鼻で息ができるよ。鼻は超高性能な加湿器、加温機付きの空気清浄機だよ。食べる時、飲む時、しゃべる時以続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,セミナー ,小児予防歯科 ,生活習慣 投稿日:2025年7月16日
スナップエンドウ
先日、患者さんからスナップエンドウを頂きました。パリパリ食感でビタミンCが豊富で、サラダに炒め物にしても美味しですよね。
私は、🧄炒めと豆ご飯にして頂きました。光寺続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月15日
ミセスライブチケット
中々取れないミセスのライブチケットなんですが希望を捨てず当たる事を祈っています🎵
生で大森さんの歌声聴きたい😊
日頃聴いててげんき、やる気貰ってます😉 橋詰
続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月13日
乗馬体験
近くであったイベントに子どもと出かけました。
ポニーの乗馬体験をしていて、動物大好きな息子は
「馬がいるー!」
と大喜び。数分間の初乗馬。真っ白なお馬さんは可愛くて、乗ってる時は緊張でドキドキしたらしい続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年7月10日
大河ドラマ
今年の大河ドラマ。早々に脱落しそうになりましたが、何とか半年見ています。歴史上の人物も知らない人だとなかなか話に入れないのですが、少しずつ面白くなってきてます!あと半年楽しみたいです♪ 受付 高瀬続きを読む
昔は姿勢が悪いと親に叱られたり、先生に注意されたりしましたが、現在はいかがですか?
低位舌になる代表的な姿勢はしないでね。
ずっと行きたかったお餅屋さんへ行って来ました。
すごく柔らかくて甘くて子供達とペロっと食べてしまいました。
谷口
久しぶりに友達とランチへ行きました。
いろんな話をして話が尽きずあっという間に子供達の帰宅の時間に…
美味しいものを食べいろいろ笑ってとても良い時間でした。
谷口